はちこーんのお一人様が行く

車で行くお一人様旅行ブログ

色白は七難隠すってホンマかいな、そうかいなの巻


あいたたたた…。

口の横に1つ、ニキビ…
ではなく、吹き出物ができた。

青春のシンボルのニキビは10代に。
それ以降にできるのは吹き出物。

 

ああ、残念。
顔にできたのは、紛れもなく吹き出ものだ。
白い膿をピンセットで取ると血が出て穴が空いた!

 

最近、お疲れなのかしら?

若い頃、チャームポイントは?
そう訊かれたら、
( 今はチャームポイントって言わない様な…)

 

f:id:hachiburo:20191204070653j:image

白い歯と、丈夫な肌です。

( スノウアプリで撮影 )

そう答えていたのに、
白い歯は旅に出て帰らず。

 

色白ですと言えたらいいのに、
色白ではなく、色黒でもない、

ただ、丈夫なだけの肌をチャームポイントと
言っていた若い頃…。

悲しい…。

 

『 色白は七難隠す 』

 

そんなことわざがあるよね。
肌の色が白いと多少の欠点はカバーされるという意味の。

 

色白だけで七難も隠せるって、

どんだけ有利やねんって、調べてみたら、

もともとは仏教用語で、七種類の災いのことみたい。

 

① 顔立ちの不味さ
鼻が高くなりたーい。

 

② 性格のきつさ
おほほほ…( ̄▽ ̄;)

 

③ 生活の乱れ
孫と9時には就寝してます!

 

④ 老いの恐怖
怖すぎて考えないことに。

 

⑤ 運の悪さ
何気に昔から運は悪くない。

 

⑥ 色気のなさ
あら、セクシーダイナマイトよん。

 

⑦ みすぼらしさ
(。-∀-) いやん。


色白なだけで、
ここまでカバーできるとは。

なんてこったい。

 

反対に、
色白でないと言うことは、七難丸出し( ;∀;)

なになに…類義語で、

 

『髪が長きは七難隠す 』

 

( ̄▽ ̄;) わたしゃ、ショートヘアーです。

更に丸出し~。

 

でもね、
色白の人の言うには、血管が透けて見えるし、
毛穴のトラブルが目立つ。


小麦色の肌の方がいい!

 

なんて贅沢な…。

色白の人も羨む小麦色の肌と、

色白でもないくせに採血に困らない程
血管が透けて見えて、

いちご鼻の毛穴トラブルを併せ持つ、

最強の女、私って。( ̄+ー ̄)✨


泣きてぇ〜