どーも、どーも。
オオタニさーんのニュースが
毎日楽しみになっている。
で、お馴染みのはちこーんです。
HUGO BOSSの18万のスーツに
白Tファッションが人気で売り切れ。
ふと思い出した、似た様なファッションの有名人。。
吉田栄作
長身にイケメン、真似をする人が多かったよね。
ミルクボーイの駒場
これまた、筋肉が服を着ている感じでイイ!
ノンスタイルの井上
スタイルと顔がいいって大事だ😑
そういう私の若い頃の憧れは、
ツイッギーのミニスカートでありました。
老いも若きも真似をしたもんです。
スタイルと顔がいいって大事!😭
霧島温泉 旅の湯(旧 野々湯温泉)
今日のブログは、大浴場のご紹介。
宿泊した離れの部屋のお風呂もいいけど、
湯治棟のお風呂に行ってみることに。
地味に遠いんじゃ。
車で移動しないと、食事処と大浴場に
行けないのがちょっと面倒くさい。
歩いても行けるけど、坂道な上に暗闇で怖いのよ。
車から降りて駐車場側から。
こんなとこから大浴場に行くのって感じ。
たぶん、食事処の方から行けた気がする。。
軒下みたいな所を通って行くと、
ちょっと広い所に出ました。
桜は散り始めだけど綺麗だわー。
ん?なんか落ちてる!
おパンティーが落ちてました。。
これは、さっきすれ違った30代くらいの
女性が落としたと思われ…
どうしたもんだと暫く考えるも、
放置!←
気がついて、探しに戻ることを祈り、
届けるよりも放置することを選択。
だって、届けられても恥ずかしいもんね〜。
パンティーの向こうに見えるのが、
男湯❗️( ̄▽ ̄;)
どうか、、
変態男に持ち去られませんように!😬
さ、パンティーのことは忘れて
温泉に入るぞ〜〜。
女湯の外に溢れ出る源泉。
期待が膨らむ〜。
わー、
脱衣所の造りがすごいんですけど。
なかなか見れませんよ、こんなの。
上にあるのは何?
化粧室でした。
それと休憩スペース。
ここから赤い屋根のプチハウスが見える!
人が来る前に写真だけ急いで撮ってから温泉にgo!
↑ところで、これはなんじゃ。
分かるかなぁ、蒸気が上がってるのが。
ナント、脱衣所の中に噴気孔があるのよ!
大浴場に続くレッドカーペットならぬ、
ブルーマット。
いや、どこもかしこもワイルドだ。
すご〜い!
巨デカな鏡餅に生えたカビみたい。←
入らなかったけど、蒸し風呂もありました。
なんか、レトロな感じもいいね。
さて、露天風呂に行ってみようっと。
コレ、岩の色がすごいでしょ。
お湯は無色透明で42℃くらいかな。
お一人様がちょうど良さそうな露天風呂も。
オートキャンプ場を利用すると、
この温泉が入りたい放題ってお得だよね!
日帰り温泉もあり。
<立寄り湯の方>
※11:00~21:00(受付時間)
大人500円
小人300円(3歳以下無料)
体がポカポカと温まったので、
ご飯に行こうかな〜。
あ、、
まだ落ちたままじゃん。😬
このあと、無事に持ち主の元に返ったか否かは定かではない。