雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

日々の何でもない出来事を独自の視点から面白く考えたりするお一人様ブログ

春の花旅 鹿児島編⑦「霧島神宮」「塩浸温泉 龍馬公園」「丸尾滝」

 

 

どーも、どーも。

広島市の大雨警戒情報から目が離せない。

で、お馴染みのはちこーんです。

 

3年前の西日本豪雨に匹敵する雨量って

怖すぎるけど、ここはまだ警戒レベル3

 

 

雨は降れども我は動かず

風は吹けども山は動かずのパクリ😆

みなさん、気をつけて!←おまえもな!

 

f:id:hachiburo:20210813110443j:plain

kirishimajingu.or.jp

さて、なかなか終わらない春の花旅。

もうお盆なのに記事が進まねぇ〜〜。

 

f:id:hachiburo:20210813110357j:plain

 やって来ました、霧島神宮へ。

 

f:id:hachiburo:20210813110307j:plain

ここに駐車して歩いて行くことに。

大きな駐車場がどこかにある気がする。。。

 

f:id:hachiburo:20210813110515j:plain

参宮橋を渡ると、

f:id:hachiburo:20210813145312j:plain

 見えてきました。

 

f:id:hachiburo:20210813110657j:plain

長い階段が。ふぅ〜😩

 

f:id:hachiburo:20210813145805j:plain

石段を上がると鳥居が見えました。

鳥居は「ここから先は神の領域」

という意味を持った門のこと。

 

①鳥居をくぐるときは一損する(会釈する)

②鳥居をくぐった後は左足から歩き始める。

作法通りにすると心まで清らかになった気分。♪( ´θ`)

 

f:id:hachiburo:20210813110802j:plain

ん?気のせいか駐車場が見える😬

清らかな心は後悔の心に変わった。階段が〜〜

 

f:id:hachiburo:20210813151246j:plain

参道の真ん中は、正中(せいちゅう)と呼ばれ

神様の通り道とされているので端っこを歩きます。

再び清らかな気持ちに。←

 

f:id:hachiburo:20210813110838j:plain

f:id:hachiburo:20210813110911j:plain

今から何かの行事があるのかな?

 

f:id:hachiburo:20210813111021j:plain

f:id:hachiburo:20210813110949j:plain

ここを訪れたのは41日なので、

この日は朔日祭があったみたいで

暫らくの間見ていたけど、

時間がかかりそうなので先に進むことに。

 

f:id:hachiburo:20210813111150j:plain

坂本龍馬とおりょうの絵が雑っ!

 

f:id:hachiburo:20210813111334j:plain
石段をさらに上がると、

 

f:id:hachiburo:20210813111428j:plain

最後の鳥居があります。

 

f:id:hachiburo:20210813111511j:plain

 鳥居をくぐって社殿に進みます。

 

f:id:hachiburo:20210813111600j:plain

霧島神宮は、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)という

神様を祀っていて今上天皇陛下の先祖にもなり、

古事記にでてくる太陽の神、

天照大神の孫にあたる神様でもあります。

 

f:id:hachiburo:20210813111634j:plain
龍の口から水が出てました。

 

 

f:id:hachiburo:20210813111716j:plain

f:id:hachiburo:20210813111752j:plain

立派な社殿だこと。

 

f:id:hachiburo:20210813111909j:plain

菊の御紋が大きくて、賽銭箱がすごいね。

思わず、万札を… 入れないけど😆

 

f:id:hachiburo:20210813111941j:plain

彫刻がカラフル〜〜

 

f:id:hachiburo:20210813111243j:plain

境内にある樹齢800年、高さ38mの御神木。

南九州一帯の杉の祖先とも言われているんだとか。

 

f:id:hachiburo:20210813172525j:plain

おっ、来た来た〜〜

 

f:id:hachiburo:20210813172643j:plain

早々に行っちゃった😂

 

f:id:hachiburo:20210813172745j:plain

桜は散り始め。。

 

f:id:hachiburo:20210813161039j:plain

御朱印もいただいたし、

 

f:id:hachiburo:20210813114610j:plain

帰りましょうかね。

 

f:id:hachiburo:20210813112528j:plain

f:id:hachiburo:20210813112240j:plain

なんか、すごい水の色の池がある!

 

f:id:hachiburo:20210813114516j:plain

ありゃ、あれはアマビエだよね。

アマビエとは、疫病封じの妖怪のこと。

 

江戸後期、肥後の国(熊本)の海に

夜な夜な光る半人半魚のアマビエが現れ、

「これから6年間は豊作だが、病気がはやる。

しかし、私の姿を写して人に見せると

病気から逃れることができるから、

写して人に見せなさい」と言って消えた。

 

コロナから逃れたい。。ワクチン求む!😭

 

f:id:hachiburo:20210813112343j:plain

見たくないものを見てしまった。

こんな所に駐車場があるじゃないの。😬

 

f:id:hachiburo:20210813112438j:plain

それにしても綺麗だね、これぞ花旅じゃ。

 

f:id:hachiburo:20210813163419j:plain
塩浸温泉龍馬公園(しおひたしおんせん)

 

本龍馬が新婚旅行で訪れた際に

逗留したという温泉が塩浸温泉。

 

f:id:hachiburo:20210813163607j:plain
観光ポイントはこちら。←手抜き感アリアリ

 

f:id:hachiburo:20210813164021j:plain

駐車場から見た塩浸公園。

 

f:id:hachiburo:20210813164147j:plain

そんなわけないじゃろー。😑

 

f:id:hachiburo:20210813170824j:plain

f:id:hachiburo:20210813164350j:plain

 龍馬お龍新婚旅行湯冶碑

 

慶応2年、京都の旅館・寺田屋で幕士に襲われた龍馬。

お龍の機転のおかげで九死に一生を得ます。

薩摩藩邸に匿われた龍馬は、

「手傷の治療なら霧島の湯がよい」と

西郷隆盛らに勧められ、海路で鹿児島に向かうことに。

寺田屋での事件直後に結婚した妻のお龍も一緒でした。

 

f:id:hachiburo:20210813165221j:plain
さて、橋の下に下りてみましょう。

 

f:id:hachiburo:20210813165432j:plain

f:id:hachiburo:20210813165509j:plain

石がびっちり。

 

f:id:hachiburo:20210813165559j:plain

f:id:hachiburo:20210813165644j:plain

f:id:hachiburo:20210813165754j:plain

川の水が綺麗〜〜。

 

f:id:hachiburo:20210813165845j:plain

すべらんごっ!

 

f:id:hachiburo:20210813170621j:plain

f:id:hachiburo:20210813170023j:plain

f:id:hachiburo:20210813170120j:plain

龍馬が入った露天風呂

 

f:id:hachiburo:20210813170248j:plain

汚ねぇ〜〜。😬

見るんじゃなかったってことで退散。

  

f:id:hachiburo:20210813171007j:plain

f:id:hachiburo:20210813171219j:plain

 丸尾滝(まるおのたき)

 

f:id:hachiburo:20210813171349j:plain

高さ23m、幅16mの美しい滝で人気のスポット。

滝壺がエメラルドグリーンに見えるのは、

上流の林田温泉や硫黄谷温泉の湯が集まって

流れ落ちている珍しい温泉の滝だから。

 

意外と大きな滝で迫力がありました。

柱状節理のせいで水の落ち方が変化してるのがいいね。