雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

日々の何でもない出来事を独自の視点から面白く考えたりするお一人様ブログ

三密、壇蜜、蜂蜜を避けてお出かけするの巻

勿体ない、勿体ない。

ああ、じゃらんのポイントが勿体ない。

ポイントが無効になることに気がついた。

 

3/31迄に予約しないと4,600まんえん失効

 

ああ、

これは神様に試されているのですね。

 

世間はコロナ、コロナで自粛ムード。

そんな時に旅行に行く身勝手な人間かどうか。

 

行く訳がないじゃないの!

 

……

 

と、言ったところで、4,600まんえんは惜しい…。

私は強欲な女ですもの。( ̄∀ ̄)

山間の温泉地で部屋食、貸し切り風呂、

こじんまりした旅館、観光は人のいない所なら、

 

いいんじゃね?

 

ああ、神様、仏様、

私をお許しくださいな。

なんて堪え性のないこと。

 

決めたら即実行。

三蜜回避プランでいざ出発。

 

4/1(水)  

先ず、下道で広島から九州に向かう為、

マイカーにて21:30出発。

↑いつもの1人夜間走行。

 

すると、

山の中の暗闇に現れたこの光景は…。

 

おおおっ…

 

f:id:hachiburo:20200402180107j:image

f:id:hachiburo:20200402182043j:image

f:id:hachiburo:20200402180242j:image

山口県岩国市の山賊というお店であります。

いろり山賊ホームページ

最後に行ったのは20年以上は前かも。

免許を取った若者は、

 

ドライブで山賊に行きたい!

 

そう思う様な、いい感じの所でして。

今は夜桜が綺麗で外でご飯が食べられます。

うどんやおむすびや山賊焼…。

ああ、お腹が空いてきた…。

 

するとどうでしょう。

灯りがパチンパチンと消えてゆくのです。

時刻は既に24時に。

 

営業終了〜 ( ꒪⌓꒪)

 

三蜜回避も何も、

人もいないし、灯りも消えちゃったし。

まぁ、写真が撮れただけ良かった。

 

それから暫く走って、3時間ほど仮眠した後は、

朝の9時には大分県日田市、小鹿田焼の里に到着。

これはなんと読むのか?

 

小鹿田焼と書いておんた焼。

おんた、おんこ、うんこ、、

 

f:id:hachiburo:20200402182922j:image

って、

 

おんたやきですからっ!

 

小鹿田焼の里は、里山の風情が人気で

テレビ取材もあるとか。

ここなら人はおるまいて。

 

f:id:hachiburo:20200405183632j:image

北九州方面からのナビの誘導は、

どこに連れて行くんだーーー!

と、車内で叫ぶほどひたすら山の中。

と、そこへナビの音声が流れます。

 

『目的地周辺です』

 

って、どこやこれ?( ´д`ll)

 

f:id:hachiburo:20200405170855j:image

少し走るとそれらしき民家が見えて来ました。

ナビちゃん、疑ってすまぬ。

 

先ずは小鹿田焼陶芸館に車を置いて、

小鹿田焼の歴史なんぞを知った上で

窯元見学に行くことに。

小鹿田焼の里 | おいでひた

小鹿田焼の魅力を感じに。自然に満ちた美しき「小鹿田焼の里」へ行こう | キナリノ

f:id:hachiburo:20200405171931j:image

f:id:hachiburo:20200405162257j:image
f:id:hachiburo:20200405170337j:image

f:id:hachiburo:20200405170400j:image

f:id:hachiburo:20200405170417j:image

f:id:hachiburo:20200405170310j:image

風車は使わず、ギッタンバッタン。

水の音と木の音がいい感じ。

 

のどか〜 (´ー`)

 

ところで、

ある窯元の家に干してあった傘なんだけど、

 

f:id:hachiburo:20200405170714j:image

ぶら下げる位置が高すぎじゃね?

脚立がないと無理だよね。

 

f:id:hachiburo:20200405170922j:image

窯元のお宅で器を購入できるみたいだけど、

私は小鹿田焼は好みじゃないので購入せず。

 

私以外の観光客は2人。

よっしゃー、三蜜は回避なり。

_-)))コソコソ