雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

日々の何でもない出来事を独自の視点から面白く考えたりするお一人様ブログ

1泊2日山陰ひとり旅 国重要文化財の美保舘

今日のブログは、

国重要文化財の美保舘のご紹介。

www.mihokan.co.jp

 

温泉津温泉で日帰り温泉を楽しんだ後は

2時間ほど車で走り、美保関に到着。

眠くなったので出雲大社はスルー。

 

ほぉぉ〜、いいんじゃないの。

素朴でひなびた感じの港町。

 

美保舘の新館の前の駐車場。

取り敢えず先にチエックイン。

後ろが海で車止めがないからバック駐車が怖い😬

 

これが新館の玄関なんだけど、

新館という割にはボロい

 

本館がこちら。重要文化財って感じ。

翌日の朝食会場です。

 

新館の紹介に戻りましょう。

そういえば飾ってあったこの写真、

 

まだお若いですね。。

 

有名人の方々も多数来られてます。

 

お元気な頃のきんさんぎんさん。

 

女性は無料で色浴衣が選べます。

 

【部屋】

お部屋は普通なんだけど、

 

窓からの眺めが最高なんだよね。

 

晴れていると大山も見えるし。

 

鏡台があるのは嬉しいね。

 

一応、バストイレ付き。

けっこう狭いんだわ。

 

お茶菓子は

「どじょう掬いまんじゅう」

白餡でうまし。

 

荷物を置いて、早速食事処を求めて

散策開始でございます。

夕飯が決まらないと落ち着かないもんね。

 

まず、新館の玄関を出て

 

隣の美保舘本館のトンネルを通っていくと、

 

情緒ある青石畳通りに出ます。

写真で見ていた通り、

古い町並みがいい雰囲気。

 

美保舘本館の前を通過。

 

ここは廻船問屋が多く集まっていた場所。

 

予約の時に迷った福間館の裏側。

美保舘同様、福間館も有名人が

多数訪れているみたい。

 

ウエンツがヤンキーみたいで笑える。

今と全然違うなぁ。。

佐野史郎は島根県松江市出身です。

 

青石通りを抜けると、

 

すぐに美保神社の前に出たけど

神社の参拝は後回しだわね。。

だって、

どこもお店がやってないオーラを

ばりばり感じるのよ。

 

イカも売ってないし、

お土産屋も閉まってるし、

まだ夕方の4時。

 

観光の中心地のカフェも閉まってる。

たぶん、私はこんな表情になってたたはず。

 

大本命の福間館2階の海鮮亭に

行ってみたら、

 

うんがっ、

本日は予約のみだってさ。

聞いてないよーーーーー。

 

青石通りに戻ってみたけど

ないわね、食事処なんて。

閉店前の醤油屋さんを発見!

taikoya.free.makeshop.jp

 

お醤油アイスを買ってみた。

夕飯の後のデザート✨

 

ホテルに帰って、フロントで

お店が開いてないかを訊いてみる。

問い合わせをしてくれたんだけど、

答えはNO。

 

「コンビニは車で10分くらい境港方面へ…」

 

(›´ω`‹ ) 泣きそうだ

こんな海鮮の美味しいところで

コンビニに行く元気が出ない。。

すごすごと部屋に戻るも、

フロントから電話が。

 

2,000円で定食みたいな物を用意しましょうか?」

 

。゚+.( °∀°)゚+.゚うれぴい

 

余りに落胆した顔をしていたからか

厨房に訊いてみてくれたみたい。

ポーカーフェイスじゃなくてよかった。

夕食まで時間があるからお風呂にGO!

 

お風呂場の入口には、

赤ちゃん用のソープもあるし、

 

子供が遊べるスペースもあり。

 

そういえば、コレ。

エレベーターの中の張り紙だけど

子供に優しいホテルだなぁ。

 

ふむふむ、元気が出たら行ってみよう。

 

【展望大浴場】24時間利用可能。

日帰り入浴もしています。

 

広々とした脱衣室。

 

お風呂上がりに化粧水をパタパタ。

 

絶景風呂でございます。

 

ひとり占めだし最高!

 

風呂上がりに醤油アイスを食べる。

クリーミィーというより

少しだけシャーベットぽい。

胡麻の味が濃厚。

 

そして、6時に優しいお兄さんが

食事を部屋まで運んで来てくれました。

 

じゃーん、これで2,000円。

 

天ぷらは熱々。

美味しゅうございました。

これで安心して眠れそう。

 

翌朝も晴れてテンション⤴️

 

 

後で分かったんだけど、

プランには出してないけど

お一人様でも電話で相談してくれれば

夕食をつけるのは可能だったらしい。

 

(´・ω・`)そりゃないぜ、お兄さん。

予約サイトに明記しておいてくれ。

 

 

 

〜次回は美保舘本館での朝食〜

 

 

hachiburo.hateblo.jp