雑記と旅のブログ。はちこーんのお一人様が行く

日々の何でもない出来事を独自の視点から面白く考えたりするお一人様ブログ

鳥取、島根2泊3日女ひとり旅 ⑤鳥取花回廊〜島根の料理が美味しい「松琴館」に泊まってきたの巻

 

あけおめことよろ。

既に古くなった言い回しで始まった

この年のスタートに思う。

 

「同情するなら金をくれ」

 

正月に家族が集まった時のこと。

また腰を壊すのが心配だから

仕事を辞めてくれと言う子供達。

1人で車を運転して全国旅行に行くなとも。

そうはいかないのよと言う私。

免許を取得して以来30年、無事故ドライバーなのに!

 

「 健康が1番だろっ( ̄皿 ̄

 

息子よ、ありがとう

心配してくれて。

 

でもね、

 

「心配するなら銭をくれ」

言い方を変えてもど直球。笑

 

つい出ちゃった、心の声が (w)

心の声はそっと胸に閉まって、

お気持ちだけを有り難くいただいておこう。

 

働けるまでは仕事もそこそこ。

ブログ投稿もそこそこ

今年もボチボチ投稿するのでよろしくね。

 

で、今回は

昨年末までにキリ良く終えるはずだった

鳥取旅行編でございます。

 

鳥取砂丘の次にやって来たのは、

とっとり花回廊。絶景ですな。

 

写真のフラワートレインは大人300円。

15分で一周するらしい。

旅の総予算が1万なのを忘れるな、はちこーん。

 

鳥取砂丘で走りまわった後、

重い足を引きずりながらスタート。

園内がけっこう広いのよ。

 

先ずはフラワードームから。

 

ん?なんだアレは。

 

お花の手入れ軍団。(・∀・)

 

ドームの中はポカポカ。

 

外に出てみる。

 

秘密の花園と言えば松田聖子だよね。

 

ただのコスモス畑であった。(。-∀-)

 

この時はコスモスと10万株のサルビアが満開。

大山は前日の25日に初冠雪だったらしく

うっすら雪化粧してるね。

 

小さなヒメリンゴがかわいい。

 

タダで乗せてって〜〜。←

 

フラワードームに戻って来ました。
観光もさっさと終えて宿にGo!

 

さて、今回の宿はこちら。

 

23日で1万の予算だからって

こんな古めかしい

いや、パッと見、

ええ、見栄えはともかく

じゃらんの口コミは5でございます。

 

島根県安来市にある「松琴館」は

精進料理を中心とした和食料理旅館。

 

清水寺の境内にある松琴館の駐車場は、

「大門駐車場」

 

宿に来られる方はこちらの駐車場にって

ちゃんと書いてあるのに、

ふと見ると、、

車で上がれそうな道が見えるではないの。

ここに車を駐車して参道を上がるより、

Google mapでは上の駐車場が

宿に近そうだったんで、

そこはそれ、横着病が出るよねー。

 

途中、離合できない道があって、

ヒィ〜ハ〜(*°°)=3 コワイ!

 


駐車場に到着〜。

夜は無理かな、外灯がないし。

 

坂道が凄いのよ。ここ、車が通るの?

 

はい、帰る時には車が通ってました。。

 

【瑞光山 清水寺】

587年に尊隆上人によって開山された

1400年以上の歴史ある山寺です。

国の重要文化財にも指定された大きな本堂と、

山陰で唯一の三重塔を持つ天台宗の寺院です。

 

松琴館はお寺から少し下りた所に有りました。

普通に大門駐車場から7分参道を歩いて上がる方がいいかも。

 

創業150年の歴史を感じる老舗旅館。

派手なピカピカのホテルより

やっぱり旅館がいいと思うのは

私が年だから?← 

 

お参りの後に食事だけでも良さそう。

 

ああ、落ち着くこの感じ。

 

お部屋は2階です。

先にお布団を敷いておくシステム。

古さは否めないけどお掃除は◎✨

 

部屋にトイレがついてないのが残念。

でも洗面台があるのが嬉しい。

 

浴衣とかはこんな感じ。 

で、すごく美味しかったのが

抹茶と清水名物の羊羹。

 

お風呂は1階の奥にあって、

時間指定で家族風呂で入れるのは◎

 

ありゃ、あんなとこにドアが。

露天風呂もあるのかな?

 

失礼しましたー。(w)

 

温泉じゃないけど、何故だかお湯が

まろやかな気がする。

 

さて、待ちに待ったお食事ターイム❗️

個室っていうのが嬉しい😂

リッチ、リッチ、ライオネルリッチー♪

 

このお宿は精進料理がウリなんだけど

グレードアッププランで予約。

 

最初のセッティング。

 

何から食べるか迷っちゃう。

すごく工夫された、

手の込んだ料理の数々。。

生麩、茹でピーナッツ、カマスの塩焼き、、

全部美味しい。←語彙力なさすぎ。

 

春菊の胡麻和え、角煮、かぶ。

さといもの和風あんかけ。

 

お刺身はカンパチ、鯛、イカ。

 

すき焼きのお肉がとろけた!

 

これは精進料理のうなぎもどき。

豆腐、やまと芋、くわい、牛蒡などで

うなぎの蒲焼きに見立ててあり、

皮は板のりで。

ふんわり美味しいけど鰻じゃないのは分かる。

 

緑の野菜は四角豆でコリコリ食感。

 

胡麻豆腐にお蕎麦が出て、

もうお腹が限界の頃に出された香茸ごはん。

このご飯に入っているのは乾燥コウタケ。

 

「香茸って高価なキノコなんですよ」

 

うう〜っ、

お腹はパンパンだけど高価って

言われたら食べちゃうよね〜。

コウタケって知らなかったけど

こんな見た目です。

 

なんか見た目はキモいけど

香り高い優秀な食用きのこ。

1kgあたり1万円以上するのも

珍しくないんだって。

 

これまた松茸のお吸い物とは。

残しませんよ、メロンまで。

ふんが、ふんが (*°°)=3

 

朝食も夕食と同じ部屋で。

 

最初のセッティング。

 

なんでしょ、この美味しさは。

 

昨夜あんなに食べたのに入るよね〜。

 

このきんぴらの美味しいこと。

このシャリシャリいうのは何?

調べてみたら、

 

広島に帰ってから毎日のようにハヤトウリ。

炒め物、漬物、なます… 美味しいわぁ。

 

漁獲量日本一の宍道湖の大和しじみ?

 

この宿は自分好みの料理で大満足。

接客もアットホームで親切だし、

口コミが評価5なのも納得。

再訪したい宿になりました。

松琴館の隣の紅葉館も料理が良さそうなんだよねー。

 

帰りに寄った金言寺の大イチョウ。

少し早かったけど綺麗でした!

 

さて、2泊3日のこの旅の費用は、

ジャーン!

目標達成だよん。

(ΦωΦ)フフフ… また行こうかな。